2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

-

死んだ振りをしていたのさ しぶとい奴さ その名は性欲 今度ばかりはもう駄目だ 今まで何度口にしただろう ないものねだりは続いていく でかい体の子供が泣く 「わすれもの」斉藤和義

3月27日、28日の読書日記

■3月27日の読書日記 『週刊文春』(11年3月10日号) ◎池上彰のそこからですか!?(19)、スンニ派とシーア派何が違う? →イスラム教は、スンニ派とシーア派に分れている。 バーレーンは、国民の多数派がイスラム教シーア派なのに対して、統治している国王一族…

■----これから読む本------

・佐野眞一、「あんぽん 孫正義伝[9]」、「週刊ポスト」11年3月11日号 →評判なので、これが面白ければさかのぼって読む。

■3月1日に読んだ本・雑誌・新聞

・角田光代、『空の拳』(59)、「11年3月1日付日本経済新聞夕刊」 ・阿部和重/幼少の帝国 成熟を拒否する日本人 第2回(『波』11年1月) →おそらくは阿部和重の取材メモなのだろう。文末に談とあった。 マッカーサー(アメリカ人)との対比という形(リア…

■2月28日に読んだ本・雑誌・新聞

・角田光代、『空の拳』(58)、「11年2月28日付日本経済新聞夕刊」 ◎現代の肖像小島慶子/ラジオパーソナリティ(『AERA』11年3月7日号) →◎今日の絶対おすすめ! 100/100点 ・『身体のいいなり』内澤旬子 ・「何であんなにヘタなの」「中折れ反対!」 週現女…

■2月27日に読んだ本・雑誌・新聞

・『身体のいいなり』内澤旬子 -- ・角田光代、『空の拳』(57)、「11年2月27日付日本経済新聞夕刊」 ・嵐山光三郎(『追悼の達人』) →小林秀雄、竹久夢二、芥川龍之介などを読む。 --

あなたにありがとう。(暮らしのなかの工夫と発見ノート 3) 映画の授業−映画美学校の教室から− 映画批評のリテラシー−必読本の読み方/批評の書き方−(Cine lesson 1 シナリオ 2011年1月号別冊 20 アナーキー・イン・ザ・JP 森山大道と…

■3月20日の読書日記

篠田節子、仮想儀礼 〈現実の社会で、主役を張れない若者たちが、それぞれ自分を主人公にした物語を紡いている〉 〈嫌なことは何もしないで、嫌いな奴とはつき合わずに、クリエイティブな職業について、マスコミにチヤホヤされている連中がいることは確かだ…

3月9日から11日/中断/3月20日の読書日記

■3月9日の読書日記 今日はさぼる。 ・映画、『深夜の告白』 ■3月10日の読書日記 ・『ちくま』11年3月号 △黒田龍之助、自著『学生からの文章表現』についての短いエッセイ ■3月11日の読書日記 ・『女性自身』11年1月18日、25日合併号 ○水島ヒロ、中森明夫が読…

忌野清志郎

2011年3月7日から8日までの読書日記

■3月7日の読書日記 ◎今日の絶対おすすめ本 いける本・いけない本(第13号) →タイトル通り、おすすめの本を紹介する冊子。 こんな本がすすめられていました。 ・チェーホフ/沼野充義訳『新訳 チェーホフ短編集』(集英社) ・湯浅誠『どんとこい、貧困!』 …

■読書日記

いろいろなものを、ちょっと読んではやめて、収拾がつかなくなってきた。

■2月26日に読んだ本

・角田光代、『空の拳』(56)、「11年2月26日付日本経済新聞夕刊」 ・特集「ゼロ年代アルバム・ベスト100」(『MUSIC MAGAZINE』10年7月号) 1位はゆらゆら帝国の『空洞です』。 ・カポーティ『夜の樹』(百年文庫) ・吉川英治 『春の雁』(百年文庫) ちょっ…

■2月25日に読んだ本

・角田光代、『空の拳』(55)、「11年2月25日付日本経済新聞夕刊」 ・カポーティ『夜の樹』(百年文庫) ・長野県『織座農園』の母、窪川典子さん、「シリーズ人間」(2024)(『女性自身』11年2月15日号) ・市橋達也被告実母独占告白「親バカと言われても、…

■2月24日に読んだ本

・角田光代、『空の拳』(54)、「11年2月24日付日本経済新聞夕刊」 ・寺島靖国、『わたしの流儀(75)』、(『一冊の本』09年12月号) ・内澤旬子、「ようこそ副作用」、『身体のいいなり(8)』、(同上) ・吉行淳之介『曲がった背中』(百年文庫)。 ・嵐…

■2月23日に読んだ本

・角田光代、『空の拳』(53)、「11年2月23日付日本経済新聞夕刊」 ・山崎 元 「揃いすぎの林檎たち」(『一冊の本』11年3月号) ・嵐山光三郎「林芙美子『生も恐ろし、死も恐ろし』」、(『追悼の達人』) ・『ノルウェイの森』インタビュー、映画プロデュ…

ピチカートファイブ「プレイボーイプレイガール」

3月5日から6日までの読書日記とプレイボーイプレイガール

■3月5日の読書日記 ・『ちくま』(480号) △「テレビ幻魔館」(31)、おまんた囃子、佐野眞一 ○「世の中ラボ」(12)、電子書籍の登場は本の世界をどう変えるのか、斎藤美奈子 ○「寝言戯言」(14)、保坂和志 〈あらかじめ断っておくが、今回は全編猫の話だ…

Great3 「バナナ」

■3月4日の読書日記

◎週刊文春(11年3月10日号) ・綿矢りさ「かわいそうだね?」 →笑った。 ○近田春夫の考えるヒット(693)、DA PUMPの回 【今日の必読記事!】 ◎『冬の旅』桜井鈴茂の書評、角田光代 この本も、ディラン・トマスも読みたい。 ○池上彰のそこからですか!?(19)…

■3月3日の読書日記

○八木義徳『劉廣福』、○シェンキェヴィチ『燈台守』、○内田百輭『とおぼえ』(百年文庫) △『R25』(280号) ・Facebook特集、相澤俊幸さんが紹介されていた。英語のFacebook勉強会。 ・石田衣良のエッセイも読んだ。 ○『週刊現代』(11年3月12日号) わが人…

■3月2日に読んだ本、雑誌

△佐野眞一、「あんぽん 孫正義伝[9]」、「週刊ポスト」(11年3月11日号) 電子書籍への佐野さんの意見に反発する気持ちがある。佐野さんへの違和感は、下で読んだ田原さんの文章を好ましく読んでしまったことで、さらに強くなった。 ○『一冊の本』(11年2…

■2月22日に読んだ本

・角田光代、『空の拳』(52)、「11年2月22日付日本経済新聞夕刊」 ・カポーティ『夜の樹』(百年文庫) 11pまで。 ・本山裕記、『下村早苗「鬼母と呼ばれた私がいま思っていること」』(『週刊現代』23年3月5日号) 〈「桜子」という名前は、私が考えたんで…

■2月21日に読んだ本

・林芙美子『馬乃文章』(百年文庫) ・ ・一志治夫、『現代の肖像』、「三浦友和」、(『AERA』1270号) ・ワタミ会長「当選確率40%」(同上) ◎これから読む本 ・カポーティ『夜の樹』(百年文庫) これから。

■2月20日、21日に読んだ本

・東浩紀 、『一般意志2.0』、「11. 抑制力としての大衆の呟き」、(『本』413号) ・二宮清純『新日本野球紀行67』「日本ハムはなぜ強くなったか」、(同上) ・松浦弥太郎『今日もていねいに』ぱらぱらめくった。 〈○真剣に手をかけてかかわるのであれば、…